神保町タワー歯科・矯正歯科ブログ

  • 院長ブログ
  • スタッフブログ
  • オフィシャルサイト

2022年9月

  1. HOME
  2. 2022年9月
2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年9月30日 神保町タワー歯科・STAFF さ行の用語

=[用語]==水酸化カルシウム==

~一般歯科用語~ 水酸化カルシウム 歯内療法に用いられる薬剤。 硬組織形成促進作用や殺菌作用を有する。 高アルカリ性を示し、長期持続性を持ち、細菌の発育防止作用や滲出液抑制効果 を有する。     & […]

2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年9月30日 神保町タワー歯科・STAFF さ行の用語

=[用語]==ジルコニア==

~一般歯科用語~ ジルコニア セラミックの一種。 セラミック材料の中で最も強度が高く、臼歯部などの咬合力が強くかかる部分の クラウンやインレー、ブリッチなどの材料として用いられる。 最近では審美性が向上し前歯部のクラウン […]

2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年9月30日 神保町タワー歯科・STAFF さ行の用語

=[用語]==シーラント==

~一般歯科用語~ シーラント 虫歯になりやすい部位である咬合面の裂溝を樹脂で充填し、 予防する方法。 主に乳歯や幼若永久歯の大臼歯咬合面に施される。           […]

2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年9月30日 神保町タワー歯科・STAFF さ行の用語

=[用語]==初期う蝕==

~一般歯科用語~ 初期う蝕 欠損のない初期のう蝕。歯の表面の白濁がみられる。 初期う蝕はフッ素塗布など再石灰化療法を行うと消失して元の状態に 回復する。         &nbsp […]

2022年9月29日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 神保町タワー歯科・STAFF 矯正治療

インビザライの治療計画はどの医院でも同じものができるのか!??

こんにちは、神保町タワー歯科・矯正歯科の越智でです。   アライン・テクノロジー・ジャパン・ トリート合同会社 マウスピース矯正世界シェアNo1のインビザライン社の、治療のキモとなるクリンチェックという3D・C […]

2022年9月27日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 神保町タワー歯科・STAFF お知らせ

新料金プラン新設☆2年限定インビザライン・モデレートプラン

こんにちは、神保町タワー歯科・矯正歯科の越智です。   2022年10月から、当院のインビザライン矯正の新プランをリリース致します。 つい最近、インビザライン社から発表されたばかりの新プランとなります。 &nb […]

2022年9月22日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 神保町タワー歯科・STAFF 矯正治療

インビザライン特有の矯正治療に関わるトラブル〜歯髄充血&歯肉退縮

こんにちは、神保町タワー歯科・矯正歯科の越智です。 今回は矯正治療のリスクについて。 なかなかリスク先行で矯正治療についてお話ししすると矯正治療のイメージが悪くなるかもしれませんが、リスクはあります。 ワイヤー矯正に比べ […]

2022年9月17日 / 最終更新日 : 2022年9月17日 神保町タワー歯科・STAFF クリニックからのお知らせ

===2022年9月24日休診のご案内===

誠に勝手ながら、2022年 9月24日の診療は休診とさせていただきます。 週明けの9月26日(月)朝10時より通常診療致します。 ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。   当院HPより2 […]

2022年9月16日 / 最終更新日 : 2022年9月16日 神保町タワー歯科・STAFF さ行の用語

=[用語]==上顎洞底挙上術==

~一般歯科用語~ 上顎洞底挙上術 サイナスリフトとも呼ばれる。 上顎臼歯部のインプラント治療において上顎洞までの距離が短い場合に行われる。 上顎洞底の粘膜を剥離挙上し、そのスペースに人口骨や自家骨などを補填しインプラント […]

2022年9月16日 / 最終更新日 : 2022年9月16日 神保町タワー歯科・STAFF さ行の用語

=[用語]==上下顎前突==

~一般歯科用語~ 上下顎前突 頭蓋に対して上下顎の位置がともに前方位にあるもの。 または上下顎前歯がともに唇側傾斜している不正咬合。 口元の突出感や口唇閉鎖不全が起きることもある。     &nbsp […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

カテゴリー

  • クリニックからのお知らせ (36)
  • スタッフブログ (23)
  • 歯科用語集 (166)
    • あ行の用語 (51)
    • か行の用語 (31)
    • さ行の用語 (35)
    • た行の用語 (14)
    • な行の用語 (1)
    • は行の用語 (20)
    • ま行の用語 (4)
    • や行の用語 (2)
    • ら行の用語 (8)
  • 院長ブログ (217)
    • お知らせ (99)
    • 一般歯科 (24)
    • 予防歯科 (16)
    • 歯周病治療 (7)
    • インプラント治療 (33)
    • 矯正治療 (60)
    • 審美歯科 (16)
    • かみ合わせ治療 (14)
    • カウンセリング/セカンドオピニオン (6)
    • 自費診療料金表 (15)
    • 無痛治療 (2)
    • 院内紹介 (24)

最近の投稿

  • スタディグル―プ100名突破☆プライベートセミナー開催決定
  • 2023年もどうぞ宜しくお願い致します。
  • ===2022年、2023年 年末年始休みのご案内===
  • =[用語]==ルートプレーニング==
  • =[用語]==ルートセパレーション==

アーカイブ

  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (38)
  • 2022年11月 (26)
  • 2022年10月 (9)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (9)
  • 2022年4月 (15)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (27)
  • 2021年9月 (42)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (2)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (4)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (10)
  • 2017年9月 (7)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (11)
  • 2017年6月 (11)
  • 2017年5月 (5)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (11)
  • 2017年1月 (12)
  • 2016年12月 (16)
  • 2016年11月 (11)
  • 2016年10月 (14)
  • 2016年9月 (4)
  • 院長ブログ
  • スタッフブログ
  • オフィシャルサイト
Copyright © Jimbocho Tower Dental Clinic. all rights reserved.
PAGE TOP