神保町タワー歯科・矯正歯科ブログ

  • 院長ブログ
  • スタッフブログ
  • オフィシャルサイト

矯正治療

  1. HOME
  2. 院長ブログ
  3. 矯正治療
2023年4月27日 / 最終更新日 : 2023年4月28日 神保町タワー歯科・STAFF お知らせ

活動報告☆学術講演、症例報告、インビザラインセミナー講師等

こんにちは、神保町タワー歯科・矯正歯科の越智です。   私は2016年からインビザライン治療を導入し、2018年から6年連続で年間151症例~400症例という基準を満たすダイヤモンドドクターという称号を頂いてお […]

2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 神保町タワー歯科・STAFF お知らせ

クリンチェック新機能☆インビザラインスタディクラブ告知

こんにちは、神保町タワー歯科・矯正歯科の越智です。 今回は、インビザラインの最新機能についてお話させていただきたいと思います。   CTから得られるDICOMデータを3D化し、3Dスキャナーで口腔内をスキャンし […]

2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 神保町タワー歯科・STAFF 矯正治療

一般歯科医と矯正専門医で治療の連携をする難しさ☆

こんにちは、神保町タワー歯科・矯正歯科の越智です。 今回は、一般歯科と矯正歯科の連携についてお話させていただきます。   矯正治療において、虫歯や歯周病、クラウンやインレーといったお口の中の修復物の再製等がなく […]

2022年11月30日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 神保町タワー歯科・STAFF 矯正治療

他院でインビザライン矯正では治せないといわれた方へ☆

こんにちは、神保町タワー歯科・矯正歯科の越智です。   インビザラインを含むマウスピース矯正をとり囲む日本の状況は世界各国とは異なり、   マウスピースは良くない、扱ってもいないのにと保守派の方も多い […]

2022年11月14日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 神保町タワー歯科・STAFF 矯正治療

矯正歯科選びのポイント6つ!一般歯科医院で矯正治療を行うメリットとは!

こんにちは神保町タワー歯科・矯正歯科の越智です。   11月になったばかりだと思ったら、もう中旬。早いですね。 東京パークタワーも年末のイルミネーションが点火され、季節の変化を感じます。   さて、今 […]

2022年11月2日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 神保町タワー歯科・STAFF 矯正治療

日本顎咬合学会・2022年学術大会にて発表しました。

こんにちは、神保町タワー歯科・矯正歯科の越智です。   日本の歯科医師の会員数が最も多い、日本顎咬合学会の学術大会が11月からオンデマンドで開催されております。 当院からも私と、大谷先生が口演発表をさせていただ […]

2022年9月29日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 神保町タワー歯科・STAFF 矯正治療

インビザライの治療計画はどの医院でも同じものができるのか!??

こんにちは、神保町タワー歯科・矯正歯科の越智でです。   アライン・テクノロジー・ジャパン・ トリート合同会社 マウスピース矯正世界シェアNo1のインビザライン社の、治療のキモとなるクリンチェックという3D・C […]

2022年9月27日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 神保町タワー歯科・STAFF お知らせ

新料金プラン新設☆2年限定インビザライン・モデレートプラン

こんにちは、神保町タワー歯科・矯正歯科の越智です。   2022年10月から、当院のインビザライン矯正の新プランをリリース致します。 つい最近、インビザライン社から発表されたばかりの新プランとなります。 &nb […]

2022年9月22日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 神保町タワー歯科・STAFF 矯正治療

インビザライン特有の矯正治療に関わるトラブル〜歯髄充血&歯肉退縮

こんにちは、神保町タワー歯科・矯正歯科の越智です。 今回は矯正治療のリスクについて。 なかなかリスク先行で矯正治療についてお話ししすると矯正治療のイメージが悪くなるかもしれませんが、リスクはあります。 ワイヤー矯正に比べ […]

2022年9月13日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 神保町タワー歯科・STAFF 矯正治療

マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正の違い・総まとめ

こんにちは、神保町タワー歯科・矯正歯科の越智です。   2022年6月の歯科用専門誌に私の執筆した論文が掲載されました その中で、従来のブラケットを用いたワイヤー矯正と、マウスピース型カスタムメイド矯正装置の違 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »

カテゴリー

  • クリニックからのお知らせ (38)
  • スタッフブログ (23)
  • 歯科用語集 (166)
    • あ行の用語 (51)
    • か行の用語 (31)
    • さ行の用語 (35)
    • た行の用語 (14)
    • な行の用語 (1)
    • は行の用語 (20)
    • ま行の用語 (4)
    • や行の用語 (2)
    • ら行の用語 (8)
  • 院長ブログ (224)
    • お知らせ (106)
    • 一般歯科 (24)
    • 予防歯科 (16)
    • 歯周病治療 (7)
    • インプラント治療 (33)
    • 矯正治療 (61)
    • 審美歯科 (16)
    • かみ合わせ治療 (14)
    • カウンセリング/セカンドオピニオン (6)
    • 自費診療料金表 (15)
    • 無痛治療 (2)
    • 院内紹介 (24)

最近の投稿

  • 公式ラインアカウント更新☆インビザラインシステムの内容充実
  • インビザライン治療の歴史とインプラント治療の歴史
  • ===2023年 お盆休みのご案内===
  • 院長活動報告2023.6-7④インビザライン社インド&中国チーム表敬訪問
  • 院長活動報告2023.6-7③インビザライン社公認ドクター育成プログラム講師

アーカイブ

  • 2023年9月 (2)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (38)
  • 2022年11月 (26)
  • 2022年10月 (9)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (9)
  • 2022年4月 (15)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (27)
  • 2021年9月 (42)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (2)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (4)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (10)
  • 2017年9月 (7)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (11)
  • 2017年6月 (11)
  • 2017年5月 (5)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (11)
  • 2017年1月 (12)
  • 2016年12月 (16)
  • 2016年11月 (11)
  • 2016年10月 (14)
  • 2016年9月 (4)
  • 院長ブログ
  • スタッフブログ
  • オフィシャルサイト
Copyright © Jimbocho Tower Dental Clinic. all rights reserved.
PAGE TOP