【歯科衛生士スタッフブログ】プラークコントロールについて☆

こんにちは♪

神保町タワー歯科・矯正歯科 歯科衛生士の渡辺です(^-^)

今日はプラークコントロールについてお話したいとおもいます。

最近ではテレビCMでも耳にすることが増えてきたのでご存じの方もいるのではないでしょうか?

プラークコントロールとは簡単に言うと「お口の環境を常にキレイにする」ということです

プラークは、いわゆる「歯垢(しこう)」と同じで歯周病やむし歯の原因となる細菌の固まりなのです(バイオフィルムとも言います。)

54

身近なものだとシンクのヌメヌメやお風呂場のヌメヌメと一緒なのです(;O;)

ネバネバしていてブクブクうがいをしただけでは取り除くことができません(;O;)

シンクの汚れも擦らないと落ちないようにお口のプラークも歯ブラシを使わないと落とすことができないのです(^_^;)

プラークを放置するとやがて「歯石(しせき)」へと変化していきます

歯石になってしまうと普段の歯みがきでは取り除くことができなくなってしまいます(・・;)

それらが原因で歯周病やむし歯になってしまうのです、、、

プラークコントロールはとても重要なのです!!!

実はお口の汚れは歯ブラシだけでは十分に落とすことは難しいです。

そこで「デンタルフロスや歯間ブラシ、タフトブラシ」など色々な補助用具を使っていかにお口を清潔に保つかが大切なのです(^O^)/

神保町タワー歯科・矯正歯科では個々にあった適切な歯ブラシの仕方はもちろん、歯周病やむし歯の予防、定期健診を承けたまわっています(^-^)

普段の歯みがきでお困りでしたらお気軽に声をかけてくださいね♪

 

 

神保町タワー歯科・矯正歯科のHPはこちらから☆

 

 

6