神保町タワー歯科ブログ

  • ブログTOP
  • 神保町タワー歯科・オフィシャルサイト

かみ合わせ治療

  1. HOME
  2. 院長ブログ
  3. かみ合わせ治療
2017年7月18日 / 最終更新日 : 2017年7月18日 神保町タワー歯科・STAFF インプラント治療

インプラントアドバンスコース終了☆健康長寿をめざして

こんにちは、神保町タワー歯科・矯正歯科の越智です。   3連休も、勉強会に参加して参りました。   今回、歯科口腔領域ととても関連深い、大分でご開業の耳鼻咽喉科の佐藤先生による、歯科口腔領域と耳鼻咽喉 […]

2017年1月23日 / 最終更新日 : 2017年1月25日 神保町タワー歯科・STAFF インプラント治療

インプラントの寿命は?この歯は何年もつの?という質問についての私の回答

こんにちは、千代田区神保町タワー歯科の越智です。   患者様からこの歯は何年持ちますか?とか、インプラントは何年もちますか?   といわれることも多くあります。   そのたびに私は同じ返答を […]

2017年1月17日 / 最終更新日 : 2017年1月19日 神保町タワー歯科・STAFF 予防歯科

未病への取り組み☆歯の欠損ドミノをどこで食い止めるか!??

神保町タワー歯科の歯医者の越智です。   本日は未病への取り組みについてお話させて頂きたいと思います。 未病とは、未だ病気でない、病気です。 また、病気ではないけれど、健康でもない状態です。このまま放置すると病 […]

2017年1月7日 / 最終更新日 : 2017年1月19日 神保町タワー歯科・STAFF インプラント治療

☆Form follows function 形態は機能に従う☆歯科治療に置き換えると?

千代田区・神保町タワー歯科の越智です。   歯を綺麗にしたい!という歯科治療について。 歯を綺麗にする方法は様々ですが、ただ綺麗にしたい! という欲求を満たすだけでなく、その治療はよりよい咬み合わせに近づく場合 […]

2016年12月21日 / 最終更新日 : 2017年1月19日 神保町タワー歯科・STAFF 予防歯科

歯ブラシを頑張るだけでは不十分!?歯ぎしり・食いしばりから歯を守りましょう☆

千代田区・神保町タワー歯科の越智です。   生涯歯を大切にする為に必要なことは何でしょうか!? 生涯ご自身の歯で美味しく食事するために必要なことは大きく分けて2つあります!!   一つは、お口の中を清 […]

2016年12月14日 / 最終更新日 : 2017年1月19日 神保町タワー歯科・STAFF 一般歯科

自費診療も安心の5年保証☆インプラント体は10年保証!!

千代田区・神保町タワー歯科の越智と申します。   当院では2万円以上の自費診療を行って頂いた患者様には保証書をお付けしております。   しかし、当院では一定の条件を設けさせて頂いております。。 それは […]

2016年11月24日 / 最終更新日 : 2017年1月19日 神保町タワー歯科・STAFF 矯正治療

インビザライン体験記☆スタッフが矯正を始めました☆

千代田区・神保町タワー歯科の越智です。 本日は東京では初雪が観測されました。11月の初雪は東京では54年ぶりだそうです。 東京パークタワーもイルミネーションが始まり、一層冬らしくなって参りました。   話は変わ […]

2016年11月7日 / 最終更新日 : 2017年1月19日 神保町タワー歯科・STAFF 一般歯科

マウスピースで歯を守りましょう!非機能的な咬合力による様々な影響とは!

こんにちは、千代田区・神保町タワー歯科の越智です。   本日は目には見えない『力』が歯に及ぼすストレスについてお伝えさせて頂きます。 小さいころから『よく噛んで食べましょう』と言われてきております。 &nbsp […]

2016年10月27日 / 最終更新日 : 2017年1月19日 神保町タワー歯科・STAFF 一般歯科

歯がしみる4つの原因を徹底解明☆虫歯だけではないその原因とは?その②

→その①の続きです。   原因④金属をつけた後 金属は熱を伝えやすいため、神経にストレスを伝えやすいです。しかし、ゆるやかなストレスであれば、それに対抗して歯の内側から歯を守るシステムも働く(第二象牙質)ため、 […]

2016年10月27日 / 最終更新日 : 2017年1月19日 神保町タワー歯科・STAFF 一般歯科

歯がしみる4つの原因を徹底解明☆虫歯だけではないその原因とは?その①

こんにちは千代田区・神保町タワー歯科の歯医者の越智です。 水道水も冷たく感じる季節が近づいてまいりました。 この季節に多い患者様の訴えが、『歯がしみる』ということです。 歯がしみる原因は虫歯であると思われている方が多くい […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

三井先生、原先生を迎え歓迎会☆初の女性歯科医師入社☆

2019年2月16日

バイオデジタル矯正ベーシックコース終了☆真のスピード矯正とは

2019年2月12日

2019年インビザラインダイヤモンドドクターの称号を頂きました☆

2019年2月7日

インプラントの講演会に参加☆患者様目線の治療を再考

2019年2月4日

スピード矯正について☆矯正治療期間を短くする為に必要なこととは?

2019年1月18日

明けましておめでとうございます☆今年も宜しくお願い致します

2019年1月8日

2018年ありがとうございました☆年末年始の歯の痛みには・・・

2018年12月27日

マウスピース矯正の未来について☆システム開発協力しました

2018年12月19日

学術講演会☆かみあわせ治療について症例発表して参りました☆

2018年12月5日

インビザライン☆ダイヤモンドドクターとなりました☆

2018年11月19日

カテゴリー

  • クリニックからのお知らせ
  • スタッフブログ
  • 院長ブログ
    • お知らせ
    • 一般歯科
    • 予防歯科
    • 歯周病治療
    • インプラント治療
    • 矯正治療
    • 審美歯科
    • かみ合わせ治療
    • カウンセリング/セカンドオピニオン
    • 自費診療料金表
    • 無痛治療
    • 院内紹介

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • ブログTOP
  • 神保町タワー歯科・オフィシャルサイト
Copyright © Jimbocho Tower Dental Clinic. all rights reserved.